人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高出力レーザーは人肌に温めた温度が、一番調子よく出ます

それとも、グリーンレーザーってみんな冷えたりすると使えないものなのでしょうか。
冷たいといっても、10℃くらいはあると思います。が、光りません。

レーザー 改造

どのグリーンレーザーも、20~30℃でないと最大出力を発揮してくれません。
グリーンは特に熱に影響されやすいです。新品の電池でも、合計して10分位使用して、1時間ほど放置すると、
ほとんど光が見えないまでに出力低下します。手で温めると戻りますが。

高出力レーザーは人肌に温めた温度が、一番調子よく出ます。


結論として、自分の知る限り安定してレーザー光が出力できる
現場用レーザーポインターは知らないです。。
(知らないだけであるかもしれません)
確かにグリーンは見やすいのですが、安定した出力を求める場合は
赤色レーザーをおすすめします。
プレゼン用でないなら海外サイトから5mWのグリーンレーザーを買うことをおすすめしますが、
5mWは目に入ると視力低下するため、プレゼンで使うには危険です。
(ちなみにこれも熱に影響されやすい)
グリーンレーザーは他の色と違い、構造が複雑なので
大体どれも熱に影響されやすいです。
その上、グリーンレーザーの仕組み上熱を発生しやすく
少し長く点けていると、これはこれで出力が落ちたり部品が溶けたりします。

高級なものや、大きめの構造は大丈夫かもしれませんが
これも自分で買ったことがないのでおすすめできないです。。
元々レーザーポインター鳥駆除は春~秋に使うものなのかもしれません。
ちなみに、温めるなら前部です。
電池が入っている後部はあまり意味がありません。

他の手として、海外サイトから手のひらに収まるくらい小さなレーザーを買うか、(日本では販売禁止)
エアコンで室温を20~30℃に温めるかだと思われます。この場合の「明るい」というのは「見えやすい」という意味で、
遠くまで届くという意味ではありません。
人間の目は、緑が一番見えやすく青は見えにくいようにできているので

緑レーザーのがブルーレーザーポインター より「見えやすい」んです。


光(レーザー)には波長があり、波長で色が決まります。
青(紫みの青)(波長:445~485nm)、
緑(波長:500~560 nm)
赤(波長:625~740 nm)
ですが、人間の目は555nmが一番見えやすく、そこから波長が離れるほど見えにくくなるんです。
by zjiayou0811 | 2017-09-17 16:48 | 星レーザーポインター