人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10分の1の出力の100mWの緑レーザーの方

レーザーポインターおすすめ
波長380nm未満を紫外線(UV)と呼びます。波長200nm以下を真空紫外(DUV)と呼ぶこともありますがここでは波長400nm未満をすべて紫外線(UV)レーザーとしてまとめています。波長が短いので原理的に非常に高い集光性があり、フォトンエネルギーが高くさまざまな物質に非常に良く吸収されます

強な3Wレーザーポインター

高い電圧を瞬間的にかけることで励起状態を作り出し、紫外領域で高い出力のパルス発振を行うガスレーザーです。
パルス幅は数十nsで、ビームの断面は放電領域の形状を反映し長方形のビームを高出力で発振します。ビームが太く、パルスエネルギーも
大きいので、ビームを一点に集中させる加工よりも、比較的大きな面積を高い照射強度で一括処理加工するような応用に最も適しています。
緑レーザーのが青レーザーより「見えやすい」んです。

光(レーザー)には波長があり、波長で色が決まります。
青(紫みの青)(波長:445~485nm)、
緑(波長:500~560 nm)
赤(波長:625~740 nm)
ですが、人間の目は555nmが一番見えやすく、そこから波長が離れるほど見えにくくなるんです。

青の3000mwレーザーポインターの波長はそれよりさらに波長が離れているので、
実際には青より緑レーザーの方が10倍以上明るく見えます。
1Wの青レーザーより、その10分の1の出力の100mWの緑レーザーの方が
かなり明るいと言われているほど、グリーンレーザーは視認性が高いです。
1mwのグリーン工事現場レーザーポインターって暗いところだと光線が見えるものなのでしょうか?

暗いから見えるとかそういうものではない。真空中や超純水中なら出力が多少大きかろうが部屋が暗かろうが横から光線は見えない。

外に照したらめっちゃ分かりやすく光線が見えるんですよね~部屋もキレイなはずなんですけどね(;^_^A

レーザーポインター 猫


by zjiayou0811 | 2017-09-27 15:23 | 星レーザーポインター