人気ブログランキング | 話題のタグを見る

それとも、グリーンレーザーってみんな冷えたりすると使えないものなのでしょうか。
冷たいといっても、10℃くらいはあると思います。が、光りません。

レーザー 改造

どのグリーンレーザーも、20~30℃でないと最大出力を発揮してくれません。
グリーンは特に熱に影響されやすいです。新品の電池でも、合計して10分位使用して、1時間ほど放置すると、
ほとんど光が見えないまでに出力低下します。手で温めると戻りますが。

高出力レーザーは人肌に温めた温度が、一番調子よく出ます。


結論として、自分の知る限り安定してレーザー光が出力できる
現場用レーザーポインターは知らないです。。
(知らないだけであるかもしれません)
確かにグリーンは見やすいのですが、安定した出力を求める場合は
赤色レーザーをおすすめします。
プレゼン用でないなら海外サイトから5mWのグリーンレーザーを買うことをおすすめしますが、
5mWは目に入ると視力低下するため、プレゼンで使うには危険です。
(ちなみにこれも熱に影響されやすい)
グリーンレーザーは他の色と違い、構造が複雑なので
大体どれも熱に影響されやすいです。
その上、グリーンレーザーの仕組み上熱を発生しやすく
少し長く点けていると、これはこれで出力が落ちたり部品が溶けたりします。

高級なものや、大きめの構造は大丈夫かもしれませんが
これも自分で買ったことがないのでおすすめできないです。。
元々レーザーポインター鳥駆除は春~秋に使うものなのかもしれません。
ちなみに、温めるなら前部です。
電池が入っている後部はあまり意味がありません。

他の手として、海外サイトから手のひらに収まるくらい小さなレーザーを買うか、(日本では販売禁止)
エアコンで室温を20~30℃に温めるかだと思われます。この場合の「明るい」というのは「見えやすい」という意味で、
遠くまで届くという意味ではありません。
人間の目は、緑が一番見えやすく青は見えにくいようにできているので

緑レーザーのがブルーレーザーポインター より「見えやすい」んです。


光(レーザー)には波長があり、波長で色が決まります。
青(紫みの青)(波長:445~485nm)、
緑(波長:500~560 nm)
赤(波長:625~740 nm)
ですが、人間の目は555nmが一番見えやすく、そこから波長が離れるほど見えにくくなるんです。
# by zjiayou0811 | 2017-09-17 16:48 | 星レーザーポインター

緑色 レーザー クラス 安全 に詳しい方お願いします。
200mwのグリーンレーザーを持っています。
購入当初は壁に当てると、一点だけ照射されてたのが、
今は照射されてる点の周りにグリーンのレーザー光が
斑に?映ります。

レンズの汚れでしようか?
ポインターに調光等はついていません。
調べてもわかりませんでした。
購入して2ヶ月位です。購入当初より光量もよわいです。
斑模様は治るんですかね?

一応信頼レーザーポインター を持っていますがそのような経験は
ありません、ですが光量が弱いのは電池が劣化してるからではないですか
あと斑みたいに映るのはレンズの汚れかもしれません
綿棒で掃除してみてください、しかし普通は2ヵ月でそのようなことには
ならないはずです、そこで以下の所に心当たりがないか見てください

・落としたりした(発光部分に傷が付くことがある)

・電池を入れっぱなしにした(微弱電流が流れているため電池
の減りが早い)

・発光部分を太陽に向けた(集点によって発光部分が焼けることがある)

・熱いところにのせた(電池が発熱し発光部分を損傷させることもある)

・基盤をいじったことがある(基盤がショートして光量が低下することもある)

・雑な扱いをした(壊れるリスクが高くなる)

・水に入れた(ショートして機能が低下する

人気のレーザーポインターセール

レーザーポインター星観察

http://konomi.me/I0007616

http://川口あんてな.com/matome/732


# by zjiayou0811 | 2017-09-11 17:12 | 星レーザーポインター

この場合の「明るい」というのは「見えやすい」という意味で、
遠くまで届くという意味ではありません。
人間の目は、緑が一番見えやすく青は見えにくいようにできているので
小型レーザーポインター のが青レーザーより「見えやすい」んです。

光(レーザー)には波長があり、波長で色が決まります。
青(紫みの青)(波長:445~485nm)、
緑(波長:500~560 nm)
赤(波長:625~740 nm)
ですが、人間の目は555nmが一番見えやすく、そこから波長が離れるほど見えにくくなるんです。

例えば緑のレーザーは532nm、赤のレーザーは635nm、650nmが主流ですが
見えやすさで比較すると532nm:635nm:650nm=8:2:1となります。

青のレーザーの波長はそれよりさらに波長が離れているので、
実際には青より緑レーザーの方が10倍以上明るく見えます。
1Wの超強力レーザーポインターより、その10分の1の出力の100mWの緑レーザーの方が
かなり明るいと言われているほど、グリーンレーザーは視認性が高いです。

また、遠くまで届くかとのことですが
わずかにグリーンレーザーの方が遠くに届く可能性はあります。
可視光線より長い波長の赤外線が大気に吸収されにくく、
逆に可視光線より短いX線やガンマ線などが大気に吸収されやすいことから、
若干の影響はあるかもしれません。

短い←【波長】→長い
(γ線←X線)紫外線←青<緑<赤→赤外線

ただわずかな差でしょうし、この場合は見えやすさという意味です。

まとめると「グリーン3000mwレーザーはブルーレーザーより10倍以上明るく見える」

その他にレーザーチューブを使った炭酸ガスレーザーや窒素レーザー、レーザーロッド使った固体レーザーなど、とても高出力なレーザービームが得られるものがありますが軍用になってしまう部品もあり入手が困難な点や、かなり専門的な知識が必要になったり、調節も難しいので製作はかなりハイレベルだと思います。このことについては三才ブックスの「アリエナイ理科ノ教科書」という本に詳しく解説がついているので一回読んでみてはいかがでしょうか。

単純にレーザーポインター販売店が作りたいだけなら高出力は必要ないと思いますし、製作するよりは完成品を購入したほうが安く済むと思います。

http://www.buyshopes.com/laserpointer-boca.html


# by zjiayou0811 | 2017-09-01 15:17 | 星レーザーポインター

とりあえずそれらのものをつけるのに必要な条件は

1、マウントレールがあること
2、サイドレールがあること
3、サイレンサーに対応しやすいバレルが逆ネジタイプのものであるということ

だと思います。
今回は電動ガンといことなので東京マルイに限定して紹介します。

上に述べた全ての条件を箱出し状態でクリアしているのはM4 S-SYSTEMだと思います。剛性も高いうえ最初から4面レールがついているのでアイテムをつけるには楽だと思います。(写真は私が以前使っていたものです。)ただ、定価は4万円をオーバーしているのでちょっと高めです。

同じ系統としてSR16もオススメします。
ラージバッテリーが入りますし、結構人気の機種です。

後はMP5 R,A,Sですかねw割と標準的なコストの商品ですし小柄な人でも扱いやすいと思います。それにダットサイトも標準装備されてますから使いやすいと思います。

たぶんこの3種がカスタムしやすいと思います。

ちなみにサイレンサーをつけるならマルイ製の製品ならだいたいどれを選んでも大丈夫です。ただ、電動ガンでサイレンサーは静音カスタムと併用しないとあまり意味がない気がします。


まぁ、コスト的に上に上げた2種から選ぶのもいいし、AKやM14にサイドレールなどを後からつけるものいいし好みによると思います。ただ、コストを抑えるなら上の3機種がいいのではないでしょうか?

マンションの我が家も向かいの戸建ても小中学校の至近なのですが、夕方、向かいの戸建てから中学生女子が通る度に足元に赤い超強力レーザーポインターを照射されると、中学生の間では噂になっています。
ちょっと気持ち悪いです。

緑色の光が暗視できるようなものだったら、夜中に覗き見されているようで不気味です。緑色の光の正体はなんだと思いますか?

レーザーポインター 通販 レーザーポインター猫 led レーザーポインター


# by zjiayou0811 | 2017-08-25 09:12 | 星レーザーポインター

スパイのようにレーザーポインター青色に当たらないように潜り抜けていくゲームということは、出力の高いレーザが必要なので事故の原因になります。シロートじゃ不可能です。

スパイの暗視ゴーグルを模して、VRでレーザトラップを実現するほうがまだ現実的ですが、今からじゃ時間がないと思います(技術的なレベルでも、資金的なレベルでも)。

VR ゴーグルはスマホ型にするにしても、開発環境を作るところから始めないとダメなのでやっぱり、シロートには不可能です。

レーザーポインター 自作 じゃなくて、紐にするのが良いと思います(ワールドトリガーのスパイダーを模したモノにすればよいでしょう)。

自作レーザーポインターや自作コイルガンは猿並みの知能じゃできません。
断言します。あなたはパソコンをバラバラにするだけで終わる。
99%作れないと思うし、その知能でレーザーポインター自体持って欲しくない。
人の目に入ったらとんでもなく危険ですからね。

いいですか。あなたはレーザー指示棒 自体持たないことをおすすめします。
アホが危険な物を持つと大惨事になることがありますからね。

で、お前は作れたのか?と聞きたいかもしれませんが、もちろん作れます。

充電式 レーザーポインターは苦手なのですが、曲げることは割と簡単にできますよ!
基本的にレーザーはSetShotのレベルになります。
CreateShotをマスターした後のレベルです。
質問者様がどの程度の力を持っているか、私は把握していないので、難しすぎ!とか簡単すぎ!とかだったら言ってくださいね!

http://blog.doctissimo.fr/zjiayou0811/

http://zjiayou0811.amsstudio.jp/inspection.html


# by zjiayou0811 | 2017-08-19 15:46 | 星レーザーポインター